メニュー 閉じる

シャツワンピ

入学祝いに

姪っ子の一人が4月から小学生になります。

紫色が好きらしく、ラベンダー色でワンピースを作ってプレゼントすることにしました。

今回はシャツということで、洋裁教室で教えてもらいながら作りました。

カフスと襟の部分が難しかったです。

生地

先染めダンガリー(綿100%)
ラベンダーとアイボリー

アイボリーの生地は胸ポケット、襟、カフスで使用しました。

その他はラベンダーの生地で作ってます。

サイズ

120

型紙

参考本

KANA’S STANDARD for kids Ⅱ
スタイリスト佐藤かなが作る
男の子にも女の子にも着せたい服

シャツワンピース


シャツなので細部も奇麗に仕上げたかったのですが、上手くいかないものです。

本誌ではカフスや襟の表面の生地と裏面の生地両方に接着芯を張るように指示が記載されていました。


その通りにしたのですが、ステッチをかける際に生地が分厚くなりすぎて我が家の家庭用ミシンでは何度も止まってしまいました。


次、作るときは接着芯は裏面の生地だけにしたほうが良さそうです。
(生地の分厚さにもよりますが。。。)

どうにかこうにかして縫い上げました。

カフス

襟元

襟元

コーディネート

チェックのパンツを購入し、合わせてみました。

かわいい☆

ラッピング

シャツワンピとチェックのパンツ、ヘアゴムを一緒にラッピング。

これプラス、防犯ブザーもプレゼント。(大事!!)

入学、おめでとー。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。