メニュー 閉じる

手作りマスク

新型コロナが流行する前から家にあったマスクがいよいよ残りわずかになってきました。

ドラッグストアーを何件か回りましたが、手に入りません。

もう、作るしかない。

参考サイト

nunocoto fabricさんのサイトにある立体マスクを参考にさせていただきました。型紙付きです。

立体マスク

生地

表面は綿のブロード生地

裏面はダブルガーゼ

布マスクはウイルスを通過させてしまうらしいのですが、無いよりかはマシかなあと思います。花粉症には有効らしいし、自分のくしゃみや咳の飛沫は抑えられそう。

少しでも壁は多いほうがいいだろうと思い裏面のダブルガーゼは2枚使用し作成しました。

20~30分ぐらいで完成しました。

付け心地は不織布のマスクより肌触りは快適です。

ゴムも自分の顔に合わせて付けるので、市販のものより付け心地抜群です。

マスクのサイズは型紙通りでピッタリでした。
(私の顔のサイズは女性の一般的な大きさだと思います)

夫のマスクは少し大きめにして作りました。 夫は少し顔が大きめなので140%の倍率で作りました。
(型紙を拡大コピーして使用しました)

柄付きのマスクやカラフルなマスクもかわいいと思うのですが、やはり日常生活で使うのは白が一番です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。